NEWS & INFO新着情報

2019 NEWS & INFORMATIONクラブの新着情報
2019 February02
2019.2.4 UPDATE
【エコレポート】 2018年7~12月 エコキャップ運動について
クラブ
ジェフユナイテッド千葉では、ペットボトルキャップを回収するエコキャップ運動を実施しております。
ペットボトルキャップを分別回収することで、CO2の抑制に繋がります。また、ジェフユナイテッド千葉が回収したペットボトルキャップは、リサイクル業者を通じて再資源化・販売され、その売却益は、約860個でポリオワクチン一人分(約20円)となり、世界の子どもたちに届けられています。
2018年7~12月のエコキャップ回収実績をご報告いたします。多数のご協力ありがとうございました。
エコキャップ回収ボックスは、ユナイテッドパーク、試合開催日(Jリーグ、天皇杯、なでしこリーグ等)のフクダ電子アリーナに設置しております。
今後も、ゴミの削減と共に、世界の子どもたちを救うエコキャップ運動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※CO2削減量は、上記の数量のキャップをゴミとして焼却した場合に発生するCO2の量です。
回収しましたペットボトルキャップは、リサイクル業者を通じ、NPO法人「世界の子どもたちにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付しております。

ペットボトルキャップを分別回収することで、CO2の抑制に繋がります。また、ジェフユナイテッド千葉が回収したペットボトルキャップは、リサイクル業者を通じて再資源化・販売され、その売却益は、約860個でポリオワクチン一人分(約20円)となり、世界の子どもたちに届けられています。
2018年7~12月のエコキャップ回収実績をご報告いたします。多数のご協力ありがとうございました。
エコキャップ回収ボックスは、ユナイテッドパーク、試合開催日(Jリーグ、天皇杯、なでしこリーグ等)のフクダ電子アリーナに設置しております。
今後も、ゴミの削減と共に、世界の子どもたちを救うエコキャップ運動にご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
2018年7~12月 エコキャップ回収実績
回収月 | 回収合計 | ワクチンの数 | CO2削減量 |
---|---|---|---|
7~12月 | 約154,800個 | 約180人分 | 1134.0kg |
2018年総計 | 約253,700個 | 約295人分 | 1858.5kg |
---|
回収しましたペットボトルキャップは、リサイクル業者を通じ、NPO法人「世界の子どもたちにワクチンを日本委員会(JCV)」に寄付しております。
ジェフユナイテッド千葉のエコ活動は下記のスポンサーの皆さまのご支援により運営しております。








