NEWS & INFO新着情報

2021 NEWS & INFORMATIONチケットの新着情報
2021 November11
2021.11.3 UPDATE
11月28日(日)2021明治安田生命J2リーグ第41節 ジェフユナイテッド千葉vs京都サンガF.C. ダイナミックプライシングによるチケット販売 試験導入のお知らせ
チケット
ジェフユナイテッド市原・千葉では、11月28日(日)2021明治安田生命J2リーグ第41節ジェフユナイテッド千葉vs京都サンガF.C.にて、ダイナミックプライシング(価格変動制)によるチケット販売を、試験的に実施いたします。
ダイナミックプライシング(価格変動制)とは、サポーターの皆様の需要に応じた適正価格にてチケット価格を設定することで、より多くのお客様にご来場いただくことを目的としたチケット販売方法でございます。ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより価格が変動いたします。チケットをご購入いただく際はローソンチケットまたはジェフチケにて最新価格をご確認のうえお買い求めください。
なお、今後の導入につきましては、本試合での効果検証を踏まえて適切に判断したいと考えておりますのでご理解いただけますと幸いです。
ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより、価格が変動する可能性があります。チケットをご購入いただく際は、最新価格をご確認の上、お買い求めください。
なお価格設定は、過去のジェフユナイテッド千葉のチケット販売実績と販売期間中の販売実績を基にダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
チケットのご購入状況により対象試合のチケット価格が変動するシステムとなっていますので、通常のチケット価格より高値でのご購入となるケースや、対象試合によってはチケット価格が安値となり、ご来場者数を上げる効果が期待されており、コロナ禍のクラブ運営にとって大きなチカラとなる可能性を秘めた新たな取り組みです。
2021明治安田生命J2リーグ第41節ジェフユナイテッド千葉vs京都サンガF.C.
ダイナミックプライシング(価格変動制)とは、サポーターの皆様の需要に応じた適正価格にてチケット価格を設定することで、より多くのお客様にご来場いただくことを目的としたチケット販売方法でございます。ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより価格が変動いたします。チケットをご購入いただく際はローソンチケットまたはジェフチケにて最新価格をご確認のうえお買い求めください。
なお、今後の導入につきましては、本試合での効果検証を踏まえて適切に判断したいと考えておりますのでご理解いただけますと幸いです。
ダイナミックプライシングとは
「ダイナミックプライシング」とは、試合日程、席種、市況、天候、個人の嗜好などに関するビッグデータ分析を基に試合ごとの需要予測を行い、需要に応じたチケット価格の変更を自動的に行なうことで、ファンの皆様のニーズに応じた“適正価格”で販売を行う仕組みです。ダイナミックプライシングによる販売では、ご購入いただくタイミングにより、価格が変動する可能性があります。チケットをご購入いただく際は、最新価格をご確認の上、お買い求めください。
なお価格設定は、過去のジェフユナイテッド千葉のチケット販売実績と販売期間中の販売実績を基にダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
チケットのご購入状況により対象試合のチケット価格が変動するシステムとなっていますので、通常のチケット価格より高値でのご購入となるケースや、対象試合によってはチケット価格が安値となり、ご来場者数を上げる効果が期待されており、コロナ禍のクラブ運営にとって大きなチカラとなる可能性を秘めた新たな取り組みです。
■販売対象試合
11月28日(日)14:00キックオフ2021明治安田生命J2リーグ第41節ジェフユナイテッド千葉vs京都サンガF.C.
■価格変動適用の販売場所
- ローソンチケット
- ジェフチケ
- フクダ電子アリーナ当日券販売所 ※オフィシャルショップ「12JEF」での販売は価格変動適用外となります(販売枚数に制限がございます)
- 小中学生料金チケット
- 車いす席
- お体の不自由なお客様のチケット
- 65歳以上のお客様のチケット
- アップグレード/ダウングレード
- シーズンシートをお持ちの皆さまが一番お得に観戦できるように、価格の下限を設定いたします。
- 必要以上に高額にならないように、価格に上限を設定いたします。
■対象席種
全席種※シーズンシート会員価格チケットは、価格変動適用後の5%割引となります
※ファンクラブ会員価格チケットは、価格変動適用後の10%割引となります
■価格変動制を適用しない席種・サービス
■ダイナミックプライシング価格設定ポリシー
クラブ独自での価格変動の上限/下限のポリシーを設定し、適正な価格にてご提供いたします■ダイナミックプライシング適用スケジュール
一般販売期間よりダイナミックプライシング価格が適用されます。
■ダイナミックプライシングにおけるQ&A
Q:価格はどのようにして決まりますか?A:過去のジェフ千葉のチケット販売実績と販売期間中の販売実績および最新の販売状況を基にダイナミックプラス株式会社の独自の価格算出技術を活用し行われます。
Q:基本価格より安くなることはありますか?
A:はい。販売状況や天候などの要因によって基本価格より低い価格設定となる場合がございます。ただし、過去の販売実績から完売が見込まれる席種については基本価格より高い価格設定となることが予想されます。
Q:下位券種が上位券種より高い料金になることはありますか?
A:はい。通常の定価での席種価格の料金順から異なる販売となることがございます。
Q:WEBでの購入においてコンビニ決済を選んだ場合の支払い金額はいくらになりますか?
A:お支払価格はチケットをWEBでご予約された時の価格が適用されます。
Q:価格が変動することで、差額の払戻し等はありますか?
A:価格が変動しても、差額の返金や払戻しはございません。
Q:払戻しの金額はどうなりますか
A:試合が中止や順延になった場合に限り払戻しを行う場合は、ご購入時のチケット価格が払戻しとなります。
Q:価格の変更はどのタイミングで行なわれますか?
A:様々なデータを基に自動で算出されるので、状況に応じて不定期で行なわれます。
※1日の内に2回以上変更になることはございません。
Q:変動価格の上限・下限はありますか?
A:基本価格の150%を上限とし、下限はシーズンチケット単価(1試合あたりの価格)を下回ることはございません。