NEWS & INFO新着情報

2021 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2021 February02
2021.2.4 UPDATE
沖縄キャンプレポートVol.11(2021/2/4)
レポート

沖縄キャンプは、今日を含めてあと3日となりました。昨日はトレーニングゲーム・FC東京戦を行っており、今日はコンディション調整が中心のメニューとなりました。

準備を整え、選手がピッチに出てきました。
伊東幸敏選手と小林祐介選手の仲良しコンビ。今日は米倉恒貴選手も一緒です。

ジョグからスタートし、走り終えると体幹トレーニングへ。
マットを敷いて始めます。

小さいフラフープのようなリングを使ったメニューもありました。
リングの色は、ジェフカラー。

こういったリングを持つとやりたくなるのが、バックスピン。
今日はまさに、それも取り入れたメニューが用意されていました。

バックスピンをかけて投げ、リングが転がっているあいだにステップしながら足を3回くぐらせる!

高橋壱晟選手、コツをつかむのがかなり早かったです!
続いてはレクリエーションゲームを実施。先日は若手vsベテランの2チームのみで行われましたが、今日は新たに“中堅”チームが結成されました。3チーム対抗となった今回は、さらに白熱。何に対しても勝利へのこだわりが強い選手たちです。

ボールをバックヘッドでつないでいくレクリエーションゲーム。
こちらが“中堅”チームのメンバーです。

「ライナー性のボールはアカンよ!」とベテランチームの大槻周平選手。
チームメイトと作戦会議をし、勝つために最高の準備をします!

ゲームは超白熱!

ボールを落としてしまうと、腕立て伏せをしてからでないとリスタートできません。 「1、2、3、4、5!」

結果は、ベテランチームの勝利となりました!
レクリエーションゲームが終わると、10分間走って締めの手拍子。全体トレーニングは短めとなりましたが、その後の選手たちは、送迎バス出発の時間まで思い思いの時間を過ごしました。

末吉塁選手はプロテインの準備。
こぼさないように、集中して水を注いでいます。

見木友哉選手、カメラが至近距離すぎましたかね……?

ちらっ。
岩崎悠人選手もちらっ。

田口泰士選手は、リフティングゲームを行うことに。
「泰士に負けたらホテルまで走って帰るんだぞ!」と尹晶煥監督に言われていた対戦相手は、松原颯汰選手でした。

残念ながら負けてしまい、「坊主かぁ~」と頭を抱えていた松原選手ですが……。
ホテルまで走って帰るより、丸刈りになるほうがいいんでしょうか?(笑)
公式SNSアカウントでもキャンプ情報を発信しています!
◇公式Twitterhttps://twitter.com/jef_united/
◇公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
ユナパレポ(みなレポ)
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編「みなレポ」を順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。

沖縄キャンプ番外編「みなレポ」(2021/2/4)は こちら