NEWS & INFO新着情報

2021 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2021 January01
2021.1.29 UPDATE
沖縄キャンプレポートVol.5(2021/1/29)
レポート

沖縄キャンプ5日目の今日は、外の風の音で目が覚めるほどの強風。気温も沖縄に来てから一番低く、「涼しい」を通り越して「寒い」と感じるコンディションでした。

一部の選手・スタッフは手袋を着用するほどの寒さでした。
後藤聖弥チーム管理スタッフ。利き足は左です。

キレイに並べられたドリンクケースや、等間隔に置かれたボール。
選手が気持ちよくトレーニングに入るための、工夫の一つです。

ケガをしないよう、ウォーミングアップを入念に。
山崎亨フィジカルコーチのメニューは本当に多彩で、楽しめる要素も多く、選手たちの笑顔を多く見ることができました。
今日のメインメニューは、昨日午後に実施したチームミーティングを踏まえての戦術確認となりました。リーグ開幕まで1ヶ月を切り、チームとしての完成度を高めていく必要があります。今日は午前と午後どちらのトレーニング前にもミーティングの時間を長めに設け、さまざまなことをあらためて確認。そして、選手たちはそれをピッチで表現していきました。特に午後はセットプレー練習も組み込むなど、より細かい確認作業を行いました。

プレーしてみて、あらためて見えてくるものもあります。
チームメイトに自分の考えを伝える船山貴之選手。

見木友哉選手と新井章太選手。
攻守の連係もしっかり確認します。

「集中」という声が多く聞こえた、午後のセットプレー練習。
実際の試合を想定しながら、チームでイメージを共有していきました。

午後のトレーニングが終了し、夕暮れのなか選手たちはクールダウン。

小林祐介選手と伊東幸敏選手。
ジェフに来てから仲良くなったという2人です。
そして今日1月29日は、鈴木大輔選手31歳のお誕生日でした。2日前に小林慶行コーチがお誕生日を迎えた際は、若手選手の一発芸がありましたが……。

今日もやりました! ブワニカ啓太選手。

「自分も!」と櫻川ソロモン選手。
ここで披露した自己紹介ギャグ動画は、ジェフ公式Twitterをチェック!

実は2日前に大輔選手が“期待を寄せている後輩選手”として挙げたのが、ソロモン選手だったのですが……。
その評価は?
「うーん……キレが足りないっすね(笑)」

「ホテルまで走って帰れ!」と尹晶煥監督も厳しめ評価(笑)。
サッカーだけでなく、笑いの面でも(?!)さらなるレベルアップを要求していました。

ただ、ソロモン選手のギャグがなかなかキャッチーだったので、一部選手は頭から離れなくなった様子。
スパイクの紐をほどく際に、熊谷アンドリュー選手が口ずさんでいたのを聞き逃しませんでしたよ!
公式SNSアカウントでもキャンプ情報を発信しています!
◇公式Twitterhttps://twitter.com/jef_united/
◇公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
ユナパレポ(みなレポ)
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編「みなレポ」を順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。

沖縄キャンプ番外編「みなレポ」(2021/1/29)は こちら