NEWS & INFO新着情報

2021 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2021 January01
2021.1.26 UPDATE
沖縄キャンプレポートVol.2(2021/1/26)
レポート

沖縄キャンプ2日目。夜に降った雨の影響もあり、今朝はかなり蒸し暑くなりました。
そんなコンディションの中、チームは元気に始動。午前はまず、サーキット形式で体幹トレーニングを行いました。ユナパで行っていたころと比べると、プラスアルファの要素が加えられたり、新種目が増えたりと、内容は明らかにパワーアップ。選手たちは気合を入れて取り組みました。

熊谷アンドリュー選手と矢田旭選手。
2人1組になって各メニューを回っていきます。

松原颯太選手、背筋をのばして片足トランポリン。

選手に課すものは自分でもやる。
それが尹晶煥監督です。

使い終わった器具は、一つひとつていねいに消毒していきます。
その後はボールを使ったトレーニングへ。ミニゴールへのシュートや、ラインギリギリのところに出されたボールへの対応など、一つひとつのプレーに磨きをかけました。

走り込んでゴールを狙う大槻周平選手。

小林祐介選手、ナイススライディング!

左から小田逸稀選手、見木友哉選手、櫻川ソロモン選手、岡野洵選手。
午前のトレーニング終了後、ディスタンスをとってパシャリ。
午後のトレーニングは、戦術確認に多くの時間を割きました。キャンプでは選手たち個々の能力を上げることはもちろん、チームとしてもしっかり形をつくっていかなければいけません。
尹晶煥監督の指導のもと、共通理解を深めていきました。

戦術確認前にシュート練習。
小島秀仁選手がゴールを狙います。

ディフェンダーの鈴木大輔選手も、思い切り良くシュートを放ちました。

戦術確認。尹監督の指示がピッチに響きます。

午後のトレーニング終了!
フィールドプレイヤーのウェアに着替えた新井章太選手、激レアな姿かも?!
本日、午後南城市へ表敬訪問へ伺いました。
森本航代表取締役から瑞慶覧(ずけらん)南城市長へ、コロナ渦の難しい状況の中、キャンプを受け入れていただいたこと、毎年キャンプへの協力をいただいていることへの感謝とともに、十分に注意はらいキャンプを実施していく旨をお伝えしました。

南城市より、花束、沖縄県のアグー豚、いちご「美らイチゴ」、マンゴージュース、タンカンをいただきました。
ありがとうございます。

ジェフユナイテッド市原・千葉より、南城市のサッカー少年団へオフィシャルサプライヤーであるGAViCのレフリーフラッグとフラットマーカーセットを贈呈しました。


公式SNSアカウントでもキャンプ情報を発信しています!
◇公式Twitterhttps://twitter.com/jef_united/
◇公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
ユナパレポ(みなレポ)
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編「みなレポ」を順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。

沖縄キャンプ番外編「みなレポ」(2021/1/26)は こちら