NEWS & INFO新着情報

2021 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2021 January01
2021.1.25 UPDATE
沖縄キャンプレポートVol.1(2021/1/25)
レポート

ジェフの2021シーズントレーニングキャンプがスタートしました。今日1月25日(月)の朝に羽田空港を出発。穏やかな気候のなか、無事に那覇空港へと到着しました。
そして、キャンプ中の宿泊地として毎年お世話になっている、南城市へ。到着時にひらいていただいている歓迎セレモニーは、今年は新型コロナウイルス感染症予防のため中止となりましたが、スタッフ・従業員の皆さまは、いつもと変わらぬあたたかい笑顔でお出迎えくださいました。ありがとうございます。今日から約2週間、よろしくお願いします!
そしてチームは午後から、このキャンプ最初となるトレーニングを始めました。今日は移動もあったため、全体トレーニングとしては軽め。ただ、締めの手拍子をしたあともほとんどの選手が引き続きボールを蹴るなどして、体を動かしていました。
明日から本格的にトレーニングが始まります。その様子はこちらのキャンプレポートをはじめ、ジェフオフィシャルホームページのUnited Online内「ユナパレポ」、クラブ公式SNSなどでお届けしていきます!
※新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止の観点から、キャンプ中の練習見学、トレーニング観戦はご遠慮いただきます。また、それらを行う際のファンサービスも実施いたしません。ご理解をいただきますようよろしくお願いいたします。

1年ぶりの南城市!
とても良いお天気です。

今日からトレーニングウェアが新しくなりました。
新加入の岩崎悠人選手&小田逸稀選手、似合っていますね!

ゴールキーパーの新ウェアはこちら。
相澤ピーターコアミ選手、ナイススマイル!

トレーニングスタート。まずはジョグからです。
長めに走り、移動の疲れもとっていきます。

続いて体幹トレーニング。
見木友哉選手、軸がブレません。

ボール回し(鳥カゴ)は当然(?)尹晶煥監督も参加。
どのグループも白熱していました。

ゴールキーパー陣はボールキャッチ練習も実施。
鈴木椋大選手、安定のキャッチングです。

全体トレーニング終了後、一息つく溝渕雄志選手。
期限付き移籍から復帰し、ジェフでのトレーニングキャンプは3年ぶりとなります。

昨年はスペインのチームに練習参加していたため、櫻川ソロモン選手も2年ぶりのキャンプ参加(一昨年はアカデミー選手として帯同)。
今日は全体トレーニング後も、ボール回しを楽しんでいました。

帰り支度を済ませた末吉塁選手、バスへと向かいます。
まずは初日のトレーニングお疲れさまでした。
2月6日(土)まで、ケガなくがんばっていきましょう!
公式SNSアカウントでもキャンプ情報を発信しています!
◇公式Twitterhttps://twitter.com/jef_united/
◇公式Instagram
https://www.instagram.com/jefunited_chiba_official/
ユナパレポ(みなレポ)
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編「みなレポ」を順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。

沖縄キャンプ番外編「みなレポ」(2021/1/25)は こちら