NEWS & INFO新着情報

2018 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2018 January01
2018.1.17 UPDATE
沖縄キャンプレポート Vol.1(2018.1.16) ~キャンプ動画つき~
レポート
沖縄キャンプレポート Vol.1(2018.1.16)
キャンプ地・沖縄へ出発する1月16日(火)、おだやかな晴天となり、飛行機は定刻どおり13時30分過ぎに那覇空港に到着しました。
空港からバスでホテルに向かうと、3週間お世話になるホテルの従業員の皆さまがとても温かく迎えてくださり、フアン エスナイデル監督と近藤直也キャプテンが花束の贈呈を受けました。
その後、遅い昼食をとり、夕刻トレーニングを行う南城市陸上競技場へ向かいました。そこでも南城市の皆さまに歓迎セレモニーを開いていただきました。
「昨年に引き続き6年連続でジェフユナイテッド市原・千葉がキャンプをここ南城市で行なっていただき心より歓迎申し上げます。南城市は緑豊かな自然環境に包まれ、世界文化遺産である斎場御嶽をはじめとした多くの遺跡や文化資源があり、沖縄の歴史、文化、信仰の原点としての町としても知られております。歴史的にもキャンプのスタートにふさわしいところだと思っております。この南城市陸上競技場は北風を遮る地形をしており、風の影響を受けにくい場所です。今回のキャンプにあたり市をあげて歓迎させていただくとともに、このキャンプの成功と共にシーズンのご活躍を祈念申し上げ歓迎のご挨拶とさせていただきます」
山城馨南城市教育委員会教育長の温かいお言葉とともに、歓迎の花束と、数々の地元名産品をいただきました。
そしてジェフからは前田英之代表取締役より、選手サイン入りフラッグをお贈りし、「また1年ぶりに南城に戻ってまいりました。今年でキャンプをやらせていただくのが6回目となりましたが年々素晴らしい環境で我々を受け入れてくださいますことに心より御礼申し上げますとともに、2月2日まで精一杯こちらでチームを鍛え上げていきたいと思います。ぜひ南城市民の皆さまもスタジアムに足を運んでいただき、選手に激励をしていただければと思います。精一杯頑張って来年のこの場では皆さまに良いご報告ができるようにいたしますので、短い間ですがよろしくお願い申し上げます」とご挨拶させていただきました。
その後、18時30分過ぎから今日のトレーニングをスタートしました。フィジカルのトレーニングを中心に約2時間、しっかりと汗を流しました。その後21時30分から夕食をとりキャンプ一日目を終えました。

お世話になるホテルの従業員の皆さまから花束を受け取る、近藤直也選手(左)と、フアン エスナイデル監督。

トレーニングを行う南城市陸上競技場では、地元の小学生たちがお出迎え。

南城市教育委員会山城教育長のご挨拶

南城市のキャラクター「なんじい」から南城市のフルーツなどの地元名産品をいただきました。

ジェフからは選手サイン入りフラッグをお贈りしました。

南城市の皆さんと全員で記念撮影。

スタジアムには歓迎の横断幕が今年も!

いよいよキャンプ初日のトレーニングスタート。

ウエイトを使ったトレーニングに取り組む新加入の茶島選手。

ボールを使ったトレーニングを行うラリベイ選手。

やはり今年も走ります。最後のトレーニングがインターバル走!
キャンプ動画
「UNITED ONLINE」ではユナパレポ番外編としてキャンプ情報や動画などを順次公開しています!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。
<動画>
<ユナパレポ>

1/17公開のユナパレポ「ユナパレポ番外編 Vol.1」は こちら