NEWS & INFO新着情報

2017 NEWS & INFORMATIONレポートの新着情報
2017 January01
2017.1.23 UPDATE
沖縄キャンプレポート Vol.3(2017.1.23)~キャンプ & エスナイデル監督・佐藤優也選手インタビュー動画つき~
レポート
レポート | キャンプ & エスナイデル監督・佐藤優也選手インタビュー動画
沖縄キャンプレポート Vol.3(2017.1.23)
今日は全国的に、平年より気温が低いという予報でした。それでも沖縄は予想最高気温17度ということでしたが、これも今シーズンこれまでで一番低いものだそうです。
朝8時半から始まるトレーニングのため西崎運動公園陸上競技場で準備をしていると、周辺を散歩していた方に「どこのサッカーチーム?」と声をかけていただきました。ジェフユナイテッド市原・千葉であることを伝え、あさって1月25日(水)にこの競技場で試合があることをお知らせしました。2017JリーグDAZNニューイヤーカップ・北海道コンサドーレ札幌戦、ぜひたくさんの方にご来場いただき、ジェフを応援していただければと思います。
今日は試合翌日でありながら、実戦を意識した強度の高いトレーニングを行いました。トレーニングのポイントはFC琉球戦の敗戦を踏まえてというよりも「いつもやっていること」(フアン エスナイデル監督)ということでしたが、「ボールを失わない!」という言葉が何度も聞こえたのが印象的でした。なお、フィールドプレイヤーで90分フル出場した大久保裕樹選手と菅嶋弘希選手は、リカバーに努めました。
また、今日はキャンプインしてから初の2部練習を実施。午後のトレーニングは16時からのスタートでしたが、選手たちがジョギングを始めると同時に、傘が欲しくなるほどの雨が降り出しました。ジョギングが終わるころに突如やみ、しばらくして再びパラつく…という、安定しないお天気となりました。1時間弱という短めのトレーニング時間ではありましたが、ランニングパスなどボールを使ったメニューが組まれ、ハードにこなしていきました。
そして、今日は千葉市および千葉市内の企業・団体等で設立された『ジェフユナイテッド千葉絆会』さまより、飲料水の差し入れをいただきました。毎年、本当にありがとうございます!

西崎運動公園陸上競技場。朝早くから芝の手入れやスプリンクラーの準備などをしていただいています。
毎日ありがとうございます!

控え室に選手が残っていないことをスタッフから報告され、フアン エスナイデル監督、大きくマルっ!
トレーニングスタートです。

風が冷たく、手袋を着用する選手もチラホラ。

琉球戦フル出場した大久保裕樹選手と菅嶋弘希選手は、ジョギングなどでリカバー。

他のフィールドプレイヤーは長くても45分の出場だったため、今日も実戦を意識した激しいトレーニングに取り組みます。

ジェフユナイテッド千葉絆会さまから飲料水をいただき、午前のトレーニング後に記念写真を撮影。

メディアの取材を受けるエスナイデル監督。
琉球戦について、あらためて振り返りました。
取材の様子は こちら。

アイスバス、準備中。

冷た過ぎて大騒ぎとなった選手たちの様子は、UNITED ONLINE「ユナパレポ」で公開します!

午後は雨が降ったりやんだり。
しかし熱いトレーニングは続きます。

ジェフの新10番・町田也真人選手。ビブスも10番!
キャンプ & エスナイデル監督・佐藤優也選手インタビュー動画
「UNITED ONLINE」ではユナパレポでのキャンプレポや動画などを順次公開していきます!
会員のご登録をいただき、ぜひご覧ください。
<動画>
<ユナパレポ>

1/23公開のユナパレポ「ユナパレポ番外編 Vol.4」は こちら