NEWS & INFO新着情報

2016 NEWS & INFORMATIONクラブの新着情報
2016 April04
2016.4.8 UPDATE
ホームタウン内新小学1年生への定規プレゼント、選手小学校訪問について
クラブ
ジェフユナイテッド千葉では、ホームタウンの皆さまによりクラブを身近に感じていただく取り組みとして、今年もホームタウンである市原市立・千葉市立の小学校に通う新1年生に、入学記念としてオリジナル定規をプレゼントいたします。
この取り組みは2009年から今年で8年目となり、両市立小学校に通う1年生から6年生までの全ての小学生が、すでにジェフオリジナル定規を持っていることになります。
両市立小学校(一部)には4月14日(木)に選手が訪問し、直接プレゼントいたしますので、お知らせいたします。
なお、一般のお客様のご見学はできませんのでご了承ください。
レディース :2016年4月12日(火)・18日(月)午前中 ※各学校によって時間が異なります。
当クラブ選手が別れて市原市・千葉市の市立小学校1年生の教室を訪問。新1年生に入学記念として2016シーズンの ユニフォームをデザインしたジェフオリジナル定規(下記)を直接プレゼントし、小学校の入学の思い出としていただきます。
また、訪問に伺えなかった小学校の新1年生にも贈呈いたします。

清水谷小学校、養老小学校、市東第一小学校、市東第二小学校、戸田小学校、牧園小学校
○千葉市内小学校
横戸小学校、宮崎小学校、大森小学校、蘇我小学校、院内小学校、寒川小学校、園生小学校、大宮小学校、
高洲第三小学校、高洲第四小学校、桜木小学校、こてはし台小学校、千城台南小学校、誉田東小学校、
越智小学校、泉谷小学校、土気南小学校、大椎小学校、美浜打瀬小学校、花見川第二小学校、
幕張インターナショナルスクール
この取り組みは2009年から今年で8年目となり、両市立小学校に通う1年生から6年生までの全ての小学生が、すでにジェフオリジナル定規を持っていることになります。
両市立小学校(一部)には4月14日(木)に選手が訪問し、直接プレゼントいたしますので、お知らせいたします。
なお、一般のお客様のご見学はできませんのでご了承ください。
小学校への訪問
【趣旨】
市原市・千葉市の全市立小学校の新1年生への定規のプレゼントを通して、子どもたちに学校生活の中でもジェフとの関わりを感じてもらい、またジェフを自分達の地域のクラブとして応援していただきたい。【日時】
トップチーム:2016年4月14日(木)午前中レディース :2016年4月12日(火)・18日(月)午前中 ※各学校によって時間が異なります。
【実施概要】
○教室訪問当クラブ選手が別れて市原市・千葉市の市立小学校1年生の教室を訪問。新1年生に入学記念として2016シーズンの ユニフォームをデザインしたジェフオリジナル定規(下記)を直接プレゼントし、小学校の入学の思い出としていただきます。
また、訪問に伺えなかった小学校の新1年生にも贈呈いたします。
【定規デザイン】

【訪問予定校】
○市原市内小学校清水谷小学校、養老小学校、市東第一小学校、市東第二小学校、戸田小学校、牧園小学校
○千葉市内小学校
横戸小学校、宮崎小学校、大森小学校、蘇我小学校、院内小学校、寒川小学校、園生小学校、大宮小学校、
高洲第三小学校、高洲第四小学校、桜木小学校、こてはし台小学校、千城台南小学校、誉田東小学校、
越智小学校、泉谷小学校、土気南小学校、大椎小学校、美浜打瀬小学校、花見川第二小学校、
幕張インターナショナルスクール