みんな優しいジェフ千葉レディース
9月にWEリーグ開幕を控えるジェフユナイテッド市原・千葉レディース(以下:ジェフ千葉レディース・ジェフ)は、プロ初年度のジェフ千葉レディースはどんなチームなのか。
新加入の南野亜里沙とアカデミー出身の藤代真帆に、今シーズンの特徴やそれぞれの思いを聞いた。
インタビュー・文=細江克弥
―― 現時点ではプレシーズンマッチを2試合消化しました。ここまでの手応えはいかがですか?
南野結果としては、日テレ・東京ヴェルディベレーザに勝てたことは良かったと思います。ただ、内容的には、2試合ともあまり良くなかったと思っていて。攻撃面では相手のペナルティーエリア内になかなか進入することができなかったり、単調になってしまった印象が強くて。もう少しそこを工夫しなきゃいけないし、チームとしてどう戦うかということをはっきりさせなきゃいけないと思いました。
(※使用パソコンの不調により南野離脱……)

―― 藤代さん、今14時ですけど、練習は何時からですか?
藤代今日は11時からと15時からの2部練習で、普段は15時からの1部練習です。
―― 15時から? すぐですね。すいません。
藤代大丈夫です(笑)
(※南野復活)
―― 南野さん、さっき言ってた内容的なもの足りなさって、今のところ不安材料ですか? それとも「そんなもんかな」という感じですか?
南野うーん……不安材料でもあるけれど、ちゃんと修正できる部分でもあると思うので。その結果として得点力を上げることができれば、そんなに大きな問題じゃないと思います。
―― ところで南野さんは今年からジェフに加入されましたけれど、ぶっちゃけどうですか? ジェフ千葉レディースって。
南野ぶっちゃけ?(笑) いや、もう、みんなめっちゃ“いい子”で驚きました。すっごく優しい。
―― ということは、もう少し違う感じを予想していた?
南野いや、なんか、もっと“イキってる”と思ってました(笑)。
藤代ハハ(笑)
―― 若い選手とか?
南野はい(笑)。そうしたら、みんなめっちゃ純粋でいい子ばかりで、まずはそれにびっくりしました。
―― そもそも以前から、ジェフに対してそういう印象を持っていたんですか? 「ジェフ千葉レディースはイキってるヤツ多いな」みたいな。
南野いや、最近の若い子って基本的にみんなイキってるじゃないですか。私が昨シーズンまで在籍したノジマステラの若い子たちは、みんなイキってましたから。そういう意味では、ジェフの子たちはみんな私の話を「はい」と言いながら聞いてくれるので、逆にもう少し、お互いに意見を言い合えるような関係になれたらいいなと思っています。

―― 4月29日の大宮アルディージャVENTUS戦を配信で観て、めっちゃ走る南野さんのプレースタイルに頼もしさを感じました。今回はどんな気持ちでジェフ千葉レディースへの移籍を決断したんですか?
南野もう結構いい年齢になっているんですけれど、大学を卒業してからずっとノジマでプレーしてきて、この年齢になって他のチームからオファーをいただけるとは思っていなかったし、すごくありがたくて。自分もサッカーでもうひと回り成長したいと思っていたし、そのために環境を変えてチャレンジしたいと思って移籍を決めました。
―― 藤代さんはチームに加入した南野さんに対してどんな印象を持っていますか?
藤代アリさんは本当にめっちゃ走れる選手なので、「走る」「戦う」という部分を大事にしているジェフに合っている選手だと思いました。今は左サイドMFやFWとしてプレーしていると思うんですけれど、足下がうまくて、どっちのポジションでも起点を作ってくれるので、ジェフの攻撃はアリさんのところから始まるという雰囲気が出ていると思います。
―― キャラクター的には?
藤代キャラクター的には……い、い、イケイケです(笑)
南野ハハ(笑)。「イケイケ」って!
藤代優しいです、優しい!
―― 南野さんは、もう自分のキャラ全開で発揮してるんですか?
南野いやいや、まだまだです。でも「イケイケ」って思われてて良かったです(笑)
―― 正直な話、外から見ている側としては成宮唯さんがINAC神戸レオネッサに移籍してしまったことで「痛いな」と思いっていたんですけれど、南野さんのプレーを見て「ぜんぜん大丈夫」と安心しました。ですよね? 藤代さん。
藤代そう思います。唯さんもすごかったけど、アリさんは同じくらい走れるし、うまい選手です。
南野(笑)

MEMBER ONLY
このコラムの続きは会員限定です。
下記ボタンよりログイン・会員登録をお願いします。